top of page
blog
検索


婚活中の2人を悩ますLINEでのやり取り…(タイミング編)
LINEのやり取りでのタイミングが、婚活中の2人を悩ませたり、別れの原因になることまであります。
お相手やご自身の生活リズムの中で無理なく、楽しくやり取りができる時間を探ってみたり、返信の頻度など2人が納得できるルールを作っていきましょう。
3月28日
閲覧数:10回


お花見デートには手作りのお弁当を持って行きましょう!
春のデートと言えば…そう、お花見ですね。
さあ、2人でお花見デートに行きましょう、手作りのお弁当を持って!
手作り弁当には、愛情や思いやりなど食べ物以外のものもいっぱい詰まっています。
料理の上手下手は関係なく、手間暇かけ気持ちを込めたお弁当が、なによりも嬉しくて美味しいんです。
3月14日
閲覧数:10回


デートでのNG言動(女性編)
女性に多いデートでのNG言動は、遅刻です。
『より良く』を求めて…予定していたコーディネートを考え直してみたり、メイクやヘアセットにいつも以上に気合が入ってしまったりして…結果、遅刻をしてしまう。
デートの日は、いつもの準備より時間がかかることを想定して時間を逆算しましましょう。
2月14日
閲覧数:23回


デートでのNG言動(男性編)
男性に多いデートでのNG言動です。
レストランなどで、お店の人に対して横柄な態度をとる男性がいるようで…デート後の女性から相談を受けることがあります。女性にとっては一緒にいたくないと思うほど恥ずかしいことだったり、お付き合いを考え直してしまうことですので、この行動は改めましょう。
1月31日
閲覧数:26回


カップルで迎えるお正月
カップルで迎えるお正月について書いてみたいと思います。
お正月は2人で初詣に出かけてみませんか。
年の初めに今年1年の無事を祈り、また2人の幸せを願い並んでパンパン柏手を打つと、気持ちも引き締まるものです。
『1年の計は元旦にあり』と2人で目標や計画を立てるのもいいですね。
2024年12月26日
閲覧数:11回


特別なクリスマスデート
クリスマスデートは、お互いに喜んでもらえそうなプレゼントを準備したり、いつもよりワンランク上の素敵なレストランを予約してみましょう。
プレゼント選びもレストラン探しも大変かもしれませんが、お相手の笑顔を想像しながらいろいろ調べて選んでみましょう。
2024年12月19日
閲覧数:25回


家族のカタチをイメージする
婚活では、多様化するからこそ、理想の家族のカタチをイメージしお相手に伝えることが重要になります。
ご自分の求める家族をイメージし、同じ理想をお持ちの方と出逢えるように婚活に向き合ってみましょう。
プロローグは皆さまの出逢いを全力でお手伝いさせていただきます!
2024年12月13日
閲覧数:12回


お見合い後の男女の反応・・・
お見合い後の男女の反応についてお話しさせていただきたいと思います。
男性も女性も少し意識を変えてお見合いに臨んでみるだけで、お見合い後の反応も変わるはずです。
そしてそれが、結婚に繋がることになるかもしれません。
2024年11月29日
閲覧数:24回


『もう結婚は諦めた、1人で生きていく』
『もう結婚は諦めた、1人で生きていく』結婚相談所をやっておりますと会員さんから言われるこの一言には毎回ドキッとさせられます。
結婚や出逢いはタイミングもありますので、仕事に打ち込む時期もあれば、出逢いに恵まれるときもあります。タイミングを逃さないことが大切だと思います。
2024年11月15日
閲覧数:25回


20年以上のキャリアを積んだ婚活アドバイザーの想い
私が婚活アドバイザーとしてプロローグを始めて20年近い年月が過ぎました。この仕事をさせていただく前、自分は話し好きだと思っていたのですが、どうやら必要に迫られて知らず知らず聞き手側に転じたように思います。お陰様で今では聞き役に回り、婚活アドバイザーとして非常に役立っております。
2024年11月1日
閲覧数:23回


『ファッションの秋』はお見合いもデートもオシャレに!
ファッションの秋と言うことで、お見合いやデートのファッションについて考えてみたいと思います。
プロローグの場合、そこまでかしこまった服装でなくて大丈夫なのですが、カジュアル過ぎるとお相手に失礼になってしまうこともありますので、気を付けたいところです。
2024年10月18日
閲覧数:26回


『デートの秋』到来💕
秋は『デートの秋』でもあるのです。
食欲の秋も、スポーツの秋も、芸術の秋もどれもデートにぴったりです。
今回は、そんなデートの秋の楽しみ方を、付き合いたてカップルと何度もデートしているカップルへそれぞれのおすすめデートをご紹介します。
2024年10月4日
閲覧数:30回


たかが写真、されど写真。
結婚相談所に登録する写真が大事なことは、皆さま百も承知のことと思いますが、1枚の写真がなぜそんなに大事なのか考えてみたいと思います。
写真、写真と言われると、見た目や容姿ばかりを重視しているように思われるかもしれませんが、見た目が気になるだけではないようなのです。
2024年9月13日
閲覧数:28回


結婚相手へ求めるのは1㎝より1kgより1円より、1歳!?
婚活をする上で、お相手への希望年齢が『不問』『無条件』ということはあまりありません。プロローグにご登録いただいた会員の皆さまも、紹介カードを見ながらご自分との年齢差を計算していらっしゃいます。
身長の1㎝や体重の1㎏、年収の1円とは違い結婚相手を探すときの1歳はとても大きな1です
2024年9月2日
閲覧数:27回


自然と会話を楽しめる2人になる方法
お見合いや最初のデートでの緊張が嘘だったかのように、自然と会話を楽しめる2人になる方法をお伝えします。こちらの方法は、努力することや気を付けなければいけないことなどはひとつもございません。
今まさにお見合いを控えていたり、デート前で緊張している人に読んでいただきたいです。
2024年8月2日
閲覧数:18回


お見合いや婚活で気を付けたい『声』のボリューム
お見合いや婚活で『声』のボリュームがお相手に与える印象について書いてみたいと思います。目の前の人に伝えたいという気持ちを大切に話せば、むやみに大きな声になってしまったり、聞こえないくらいの小さな声にはならないはずです。お相手への気持ちを大切に話しかけてみましょう♬
2024年7月19日
閲覧数:103回


話し上手な女性が大人しい…?
『話し上手な女性が大人しい…?』です。このブログを男性に読んでいただくと、きっと女性への理解が深まるかと思います。女性は基本的にお話しが好きで上手です。そして、話を聞いてほしいと思っています。男性は『のんびり女性の話に耳を傾けよう、聞き上手になろう。』と思ってみてください。
2024年6月28日
閲覧数:21回


話し下手を貫く男性
婚活男性の中でもかなり多い『話し下手』な方について書いてみたいと思います。
婚活をするのであれば自分は話し下手だと開き直って貫こうとしていては、ご自分が思う結果はついてきませんので、話し下手だと自覚した上で努力をしましょう。
2024年6月21日
閲覧数:27回


お見合いまでの道のりを長く険しいものにしてしまう女性
お見合いセッティングまでの道のりを、より長く険しいものにしてしまう女性の特徴がいくつかあります。カッコ良くて高収入、高学歴、高身長な方を探そうとされます。この条件に固執し過ぎてしまうと、その先に進まないです。
理想を相手に求め過ぎたり、限定的な条件にしないように気を付けましょう。
2024年6月15日
閲覧数:38回


お見合いでのNG言動
お見合いの席でのNG言動について書いてみたいと思います。
この言動は例外なくNGですので、気付くことができて良かったです!早速やめましょう。
今回のブログはやや厳しめの内容になっておりますが、婚活アドバイザーの私からのエールとして受け取っていただけますと幸いです。
2024年6月7日
閲覧数:43回
bottom of page