お花見デートには手作りのお弁当を持って行きましょう!
- プロローグ
- 3月14日
- 読了時間: 2分
こんにちは。鹿児島の結婚相談所プロローグです。
まだまだ寒かったり、日中はぽかぽか暖かかったり…春の気配を感じる天候ですね。
春と言えばお花見!毎年3月末~4月初めにかけて花見前線の北上と共に、桜の季節がやってきます。
春の訪れを優しく美しく教えてくれる桜。1分咲き、3分咲き、5分咲き、8分咲き、そして満開を迎えると春爛漫、華やかな世界があります。
それぞれの風情を楽しみながら、待ち望んだ一面のピング色を、豊かな心持ちで満喫したいものです。

春のデートと言えば…そう、お花見ですね。
さあ、2人でお花見デートに行きましょう、お弁当を持って!
わざわざ手間暇かけなくても、手軽にお弁当が手に入る時代です。
美味しそうなお弁当や目を見張る程きれいなお弁当がズラリと並ぶお店、本当に便利な世の中です。
そこで、あえて買ったお弁当ではなく、手作りのお弁当を用意してみたらどうでしょう?
手作り弁当には、愛情や思いやりなど食べ物以外のものもいっぱい詰まっています。
料理の上手下手は関係なく、手間暇かけ気持ちを込めたお弁当が、なによりも嬉しくて美味しいんです。
料理上手な方は腕の見せどころですので、遠慮なく豪華なお弁当を作っちゃいましょう!
普段あまり料理をされない方、料理が苦手な方、あまり難しく考えず、ちょっと頑張ってみましょう!
献立は、おにぎりとおかず、果物もちょっと添えてみましょう。
まずはおにぎりですが、お米をふわっと優しく握り梅干しや鮭を入れて海苔で包めば、定番のおにぎりの完成です。
おかずは、唐揚げでボリューム感、彩りに玉子焼きや、トマト、キュウリを入れてみましょう。
最後に季節の果物を添えたら、美味しそうなお弁当の出来上がりです!
桜満開の木の下で、お弁当を広げおにぎりを頬張り、2人で手作りのお弁当を味わいましょう。
『おいしいね。』『料理上手なんだね。』『得意じゃないなんて謙遜していたんだね。』と男性が言うこと間違いないです。
美味しそうにお弁当を食べているその横顔を観察するのもいいですね。
さあ、ウキウキ気分でお花見デートに行きましょう!